国内作品– category –
-
[映画の感想]『亜人』スピーディなアクションと筋肉、そしてお尻。
[映画の感想]漫画原作で劇場版アニメやテレビシリーズにもなった『亜人』。佐藤健と綾野剛のスピーディな殺し合いアクションが楽しい。原作とは設定やストーリー自体も... -
[映画の感想]『君の膵臓を食べたい』北村匠海の冴えないイケメン具合が青春
[映画の感想]何とも衝撃的なタイトルで、映画館で予告を観てから気になっていたので、さっそく観ました。期待していた以上によかった。映画観たなあって感じがした。な... -
[映画の感想]『銀魂』長澤まさみのせいで笑いが止まらなかった
[映画の感想]人気ドラマシリーズ『勇者ヨシヒコ』でお馴染みの福田雄一監督の『銀魂』観ましたよ。キャスト発表から色々言われる漫画実写化ですが、普通に楽しめたので... -
[映画の感想]『昼顔』吉瀬美智子にも出てきてほしかったよ
[映画の感想]個人的に超ヒットドラマだった『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』から3年後が描かれた劇場版、待ってました。帰ってきた上戸彩と斎藤工の絡み、やっぱいい... -
[映画の感想]『帝一の國』ふんどしイケメンと永野芽郁
[映画の感想]今、一番話題のイケメン俳優・菅田将暉が主演の映画です。イケメン俳優がこぞって出演しているということも注目したいところではありますが、何よりも永野... -
[映画の感想]『きょうのキラ君』想像以上に中川大志がイケメンな件について
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。今回はキラ君です。何の期待もしないで観に行ったんですよ、正直に言って。映画館の中も自分だけが男であとはほとんど女... -
[映画の感想]『愚行録』みんな嘘つき。自分のことばっかり。
[映画の感想]観てしまいました。豪華な俳優さんたちの演技バトルが楽しめる映画なんですけど、内容が内容だけに観終わったときに残ってる感情もこれまた大変なものにな... -
[映画の感想]『一週間フレンズ。』イケメンじゃない。ちょっとダサい山崎賢人もよい。
[映画の感想]いやー観てきましたよ。アニメが人気だったマンガ原作の『一週間フレンズ。』実は原作をはじめアニメシリーズさえも観たことがなかったのですが、普通にい... -
[映画の感想]『君と100回目の恋』何度も巻き戻したくなる坂口健太郎の胸キュン演技
[映画の感想]シンガーソングライターのmiwaとイケメン俳優坂口健太郎が主演している青春音楽映画である『君と100回目の恋』観てきました。いちいちかっこいい坂口健太郎... -
[映画の感想]『ハドソン川の奇跡』プロフェッショナルの仕事
[映画の感想]『アメリカン・スナイパー』や『ジャージー・ボーイズ』に続いてクリント・イーストウッド監督が描くのはハドソン川に不時着した飛行機の話。実際にあった... -
[映画の感想]『ちはやふる 下の句』ダサい。ダサすぎるよ、クイーン。
[映画の感想]上の句を観てからずっと気になっていた下の句。観てきましたよ。もう、よかったです。二部作不安とか言ってごめんなさい。松岡茉優がダサ可愛いので、それ... -
[映画の感想]『ちはやふる 上の句』広瀬すずが可愛いのは知ってるよね
[映画の感想]3月19日に公開となった、広瀬すず主演の映画『ちはやふる 上の句』を観てきました。評判がいい、その青春ドラマが気持よく、春にぴったりな作品でした。今... -
[映画の感想]『俳優 亀岡拓次』この人生だけは主役でいたい。
[映画の感想]人気ユニットTEAM NACSの安田顕が、主演なのに役柄が脇役という何ともおかしな設定の『俳優 亀岡拓次』の感想です。演技以外は不器用なダメな男を微笑まし... -
[映画の感想]『残穢【ざんえ】 住んではいけない部屋』怯える橋本愛がただ可愛い
[映画の感想]みんな大好き橋本愛が恐怖に怯える映画『残穢 住んではいけない部屋』の感想。どんどん掘り起こされる謎はミステリーともホラーとも言えない。これは怪談。... -
[映画の感想]『知らない、ふたり』NU’ESTメンバーによる切ない苦みが残る恋愛群像劇
今泉力哉監督最新作『知らない、ふたり』は恋心、複雑に絡み合う群像劇になっています。登場人物たちのすれ違いが繋がっていく様は気持ちよさと共に切なさを残していき...