国内作品– category –
-
[映画の感想]『ピンクとグレー』中島裕翔の体当たりな演技に心揺さぶられる
[映画の感想]人気グループNEWSの加藤シゲアキが小説家デビューをはたした作品『ピンクとグレー』が実写映画化され、いよいよ公開となります。第28回東京国際映画祭で鑑... -
[映画の感想]『orange オレンジ』イケメンってだけではない 演技派・山﨑賢人が魅せる涙
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。人気コミック「orange」を実写映画化ということで、さっそく観てきました。「未来の自分から届いた手紙をきっかけに未来... -
[映画の感想]『レインツリーの国』玉森裕太と西内まりやの瑞々しさ
[映画の感想]Kis-My-Ft2の玉森裕太とモデル出身の西内まりやという若手キャストで描く『レインツリーの国』観てきました。ファンにはたまらない玉森裕太セクシーシーン... -
[映画の感想]『劇場版 MOZU』邦画のスケールを超えたアクションと迎える物語の結末
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。TBSとWOWOWがタッグを組んで映像化した「MOZU」。ドラマシリーズも話題となった作品が劇場版となって完結します。とにか... -
[映画の感想]『GONIN サーガ』バイオレンスに痺れる。 B
1995年に公開された伝説的な映画『GONIN』から20年の時を経て、描かれる続編『GONIN サーガ』。若手キャストになるもバイオレンスアクションは引き継がれ、見応えたっぷ... -
[映画の感想]『ストレイヤーズ・クロニクル』そんなに名前を呼ばないで。 B
©本多孝好/集英社 (C)2015「ストレイヤーズ・クロニクル」製作委員会ストレイヤーズ・クロニクル監督:瀬々敬久/2015年/日本/126分 劇場公開日:2015年06月27日劇場... -
[映画の感想]『くちびるに歌を』合唱好き必見! アンジェラ・アキの名曲から生まれた感動作
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。シンガーソングライターであるアンジェラ・アキが2008年のNHK全国合唱コンクールの課題曲として書き下ろした「手紙 〜拝... -
[映画の感想]『テラスハウス クロージング・ドア』お疲れ様、てっちゃん。 B
テラスハウス クロージング・ドア監督:前田真人/ 2015年/日本/128分 劇場公開日:2015年02月14日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2015年02月26日 TOHOシネマズ錦糸町 ... -
[映画の感想]『味園ユニバース』消したい記憶とこれから。 B+
味園ユニバース監督:山下敦弘/2015年/日本/103分 劇場公開日:2015年02月14日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2015年02月14日 TOHOシネマズ船橋 スクリーン5 にて ... -
[映画の感想]『ST 赤と白の捜査ファイル』恐るべし、鈴木梨央。 B
ST 赤と白の捜査ファイル監督:佐藤東弥/2015年/日本/110分 劇場公開日:2015年01月10日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2015年01月22日 TOHOシネマズ錦糸町 スクリーン... -
[映画の感想]『さよなら歌舞伎町』ラブホで生きていく。 B+
さよなら歌舞伎町監督:廣木隆一/2014年/日本/135分 劇場公開日:2015年01月24日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2015年01月29日 楽天地シネマズ錦糸町 シネマ2 にて&nb... -
[映画の感想]『ソロモンの偽証 前篇・事件』私たちは真実を知りたい。 B+
ソロモンの偽証 前篇・事件 監督:成島出/2015年/日本/121分 劇場公開日:2015年03月07日劇場公開 公式サイト 鑑賞日:2015年01月27日 【試写】松竹試写室 にて ... -
[映画の感想]『寄生獣』ミギーがいい! 東出昌大の怪演が楽しめる
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。今から約20年ほど前に連載をされていた漫画、「寄生獣」の実写映画化ということなんですが、原作漫画が発表された頃まだ... -
『紙の月』はじまりはちょっとしたこと。 ★★★★
紙の月監督:吉田大八/2014年/日本/126分 劇場公開日:2014年11月15日劇場公開(PG12) 公式サイト鑑賞日:2014年10月25日 【第27回東京国際映画祭】TOHOシネマズ六... -
『るろうに剣心 伝説の最期編』ハイスピード剣術の極み。 ★★★☆
るろうに剣心 伝説の最期編監督:大友啓史/2014年/日本/135分 劇場公開日:2014年09月13日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2014年09月16日 TOHOシネマズ錦糸町 スクリー...