ヒューマンドラマ– tag –
-
[映画の感想]『ちはやふる 結び』成長したかるた部、青春の向こう側へ。
[映画の感想]2016年の春に連続公開された『ちはやふる 上の句/下の句』から早いもので2年。同じ年月が作品の中でも経過しており、その成長に熱くなる。王道的展開であ... -
[映画の感想]『gifted ギフテッド』それって本当に子どものためなの?
[映画の感想]『(500)日のサマー』や『アメイジング・スパイダーマン』シリーズを撮ったマーク・ウェブ監督の最新作観ました!!クリス・エヴァンスと超絶可愛いマ... -
[映画の感想]『マイティ・ソー バトルロイヤル』3作目にして、最高傑作?コミカルで熱いヒーロー
[映画の感想]死の女神、強すぎ。ビジュアルかっこよすぎ。そんなこんなで『アベンジャーズ』シリーズの雷様・ソー最新作。笑いあり、笑いあり、笑いあり。時折、真面目... -
[映画の感想]『ブレードランナー 2049』期待以上。35年を経て明かされる真理。
[映画の感想]ドゥニ・ビルヌーヴ監督の最新作であり、1982年公開の『ブレードランナー』の正統な続編。正直、不安なこともいっぱいあったけど、期待を遥かに超えた映像... -
[映画の感想]『帝一の國』ふんどしイケメンと永野芽郁
[映画の感想]今、一番話題のイケメン俳優・菅田将暉が主演の映画です。イケメン俳優がこぞって出演しているということも注目したいところではありますが、何よりも永野... -
[映画の感想]『愚行録』みんな嘘つき。自分のことばっかり。
[映画の感想]観てしまいました。豪華な俳優さんたちの演技バトルが楽しめる映画なんですけど、内容が内容だけに観終わったときに残ってる感情もこれまた大変なものにな... -
[映画の感想]『ハドソン川の奇跡』プロフェッショナルの仕事
[映画の感想]『アメリカン・スナイパー』や『ジャージー・ボーイズ』に続いてクリント・イーストウッド監督が描くのはハドソン川に不時着した飛行機の話。実際にあった... -
[映画の感想]『君の名は。』いつか忘れる、その前に。
[映画の感想]『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』で有名な新海誠監督の最新作。観てきましたよ。期待値をだいぶ上回ってきました。よかったです。過去作と比べても最... -
[映画の感想]『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』わたしはワンダーウーマン
[映画の感想]あの世界的に有名な2大ヒーローである、バットマンとスーパーマンが対決するということで非常に楽しみにしていた映画『バットマン vs スーパーマン ジャス... -
[映画の感想]『ちはやふる 上の句』広瀬すずが可愛いのは知ってるよね
[映画の感想]3月19日に公開となった、広瀬すず主演の映画『ちはやふる 上の句』を観てきました。評判がいい、その青春ドラマが気持よく、春にぴったりな作品でした。今... -
[映画の感想]『ロブスター』命を懸けた婚活サバイバルが始まる。
[映画の感想]カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した、パートナーを見つけられなければ動物に変えられてしまう世界で生きる男の婚活サバイバルを描いた『ロブスター』を... -
[ドラマの感想]『愛の記憶はさえずりとともに』エディ・レッドメインの濃厚戦争ドラマ
[ドラマの感想]今、最も注目すべき英国俳優エディ・レッドメイン主演のドラマ『愛の記憶はさえずりとともに』がWOWOWで放映されていたので観ました。全2話からなるシリ... -
[映画の感想]『オデッセイ』火星で一人になっても笑いたい
[映画の感想]第88回アカデミー賞作品賞、主演男優賞ノミネートと盛り上がっている映画『オデッセイ』観てきました。火星に一人置いてけぼりにされても、生きることを諦... -
[映画の感想]『白鯨との闘い』海の上で生きることの現実
[映画の感想]マイティ・ソーでお馴染みのクリス・ヘムズワース主演のロン・ハワード監督最新作『白鯨との闘い』観てきました。非常に見応えのある海難映画になっていま... -
[映画の感想]『ブリッジ・オブ・スパイ』冷戦時代にあった緊迫の交渉劇
[映画の感想]スティーブン・スピルバーグ監督とトム・ハンクスがタッグを組んで、脚本はコーエン兄弟が担当という話題作観てきました。アカデミー賞にもノミネートされ...