ヒューマンドラマ– tag –
-
[映画の感想]『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』孤独な男が愛したマシン。 A+
イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密The Imitation Game/監督:モルテン・ティルドゥム/2014年/アメリカ・イギリス/115分 劇場公開日:2015年03月13... -
[映画の感想]『くちびるに歌を』合唱好き必見! アンジェラ・アキの名曲から生まれた感動作
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。シンガーソングライターであるアンジェラ・アキが2008年のNHK全国合唱コンクールの課題曲として書き下ろした「手紙 〜拝... -
[映画の感想]『はじまりのうた』音楽は誰かを救えるか。 A+
はじまりのうたBegin Again/監督:ジョン・カーニー/2013年/アメリカ/103分 劇場公開日:2015年02月07日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2015年02月24日 新宿ピカデリー ... -
[映画の感想]『フォックスキャッチャー』ムチムチの男たちが絡み合う先で。 B+
フォックスキャッチャーFoxcatcher/監督:ベネット・ミラー/2014年/アメリカ/135分 劇場公開日:2015年02月14日劇場公開(PG12) 公式サイト鑑賞日:2015年02月24日 ... -
[映画の感想]『アメリカン・スナイパー』言葉を失うほどの伝説がそこにある。 A
アメリカン・スナイパーAmerican Sniper/監督:クリント・イーストウッド/2014年/アメリカ/132分 劇場公開日:2015年02月21日劇場公開(R15+) 公式サイト鑑賞日:201... -
[映画の感想]『きっと、星のせいじゃない。』シャイリーン・ウッドリーとアンセル・エルゴートの等身大な青春に涙
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。公開前から期待していた映画だったのですが、よかったです。本当にいい映画を観たなと思います。普段、泣ける映画を観よ... -
[映画の感想]『味園ユニバース』消したい記憶とこれから。 B+
味園ユニバース監督:山下敦弘/2015年/日本/103分 劇場公開日:2015年02月14日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2015年02月14日 TOHOシネマズ船橋 スクリーン5 にて ... -
[映画の感想]『さよなら歌舞伎町』ラブホで生きていく。 B+
さよなら歌舞伎町監督:廣木隆一/2014年/日本/135分 劇場公開日:2015年01月24日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2015年01月29日 楽天地シネマズ錦糸町 シネマ2 にて&nb... -
[映画の感想]『ソロモンの偽証 前篇・事件』私たちは真実を知りたい。 B+
ソロモンの偽証 前篇・事件 監督:成島出/2015年/日本/121分 劇場公開日:2015年03月07日劇場公開 公式サイト 鑑賞日:2015年01月27日 【試写】松竹試写室 にて ... -
[映画の感想]『エクソダス 神と王』圧倒的な映像で描くモーゼ。 B+
エクソダス 神と王Exodus: Gods and Kings/監督:リドリー・スコット/2014年/アメリカ/150分 劇場公開日:2015年01月30日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2015年01月22日... -
[映画の感想]『トラッシュ! この街が輝く日まで』ゴミ山で見つけた正しさ。 B+
トラッシュ! この街が輝く日までTrash/監督:スティーブン・ダルドリー/2014年/イギリス/114分 劇場公開日:2015年01月09日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2015年01月... -
[映画の感想]『ジャッジ 裁かれる判事』法廷を通して見る家族の物語。 B+
ジャッジ 裁かれる判事The Judge/監督:デビッド・ドブキン/2014年/アメリカ/142分 劇場公開日:2015年01月17日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2015年01月17日 新宿ピ... -
[映画の感想]『寄生獣』ミギーがいい! 東出昌大の怪演が楽しめる
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。今から約20年ほど前に連載をされていた漫画、「寄生獣」の実写映画化ということなんですが、原作漫画が発表された頃まだ... -
[映画の感想]『インターステラー』宇宙の果てで触れたもの。
[映画の感想]『ダークナイト』シリーズのクリストファー・ノーラン監督作品。宇宙と地球の2つの時間を圧倒的な熱量で描く。本当にノーランが作ったのか疑問に思うほど... -
[映画の感想]『1001グラム ハカリしれない愛のこと』人生の価値は何グラム?
[映画の感想]2014年の第27回東京国際映画祭のコンペティション部門上映作品として出品されていた『1001グラム ハカリしれない愛のこと』(映画祭では『1001グラム』)の...