映画– category –
-
使徒、襲来!来たる、エヴァンゲリオンの年!
2015年は新しいことにも挑戦していきたいなと思っていて、その第一弾がニュース記事を書くこと。一発目は”エヴァ”! 西暦2015年はTVアニメシリーズで第3使徒である... -
[映画の感想]『薄氷の殺人』哀しい愛の物語。 B+
薄氷の殺人白日焰火/監督:ディアオ・イーナン/2014年/中国・香港/106分 劇場公開日:2015年01月10日劇場公開(PG12) 公式サイト鑑賞日:2014年11月14日 【試写】... -
まなデミー賞 2014 ついに発表!
毎年年末になるとツイッター上でその年に観た映画のベストを発表するのが恒例行事となっているのですが、昨年から年間ベスト以外にもお気に入りを発表するまなデミー賞... -
『ベイマックス』ヒーローとしての正しさ。 ★★★★☆
ベイマックスBig Hero 6/監督:ドン・ホール&クリス・ウィリアムズ/2014年/アメリカ/102分 劇場公開日:2014年12月20日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2014年12月2... -
『ホビット 決戦のゆくえ』語り継がれる物語。 ★★★★☆
ホビット 決戦のゆくえThe Hobbit: The Battle of the Five Armies/監督:ピーター・ジャクソン/2014年/アメリカ/145分 劇場公開日:2014年12月13日劇場公開 公式サ... -
アニメ映画ベストテンに参戦!
毎年楽しみにしている映画ベストテン企画に自分が参加する日が来ようとは……。と、言いつつ締め切りギリギリになって書いている朝方5時(笑) アニメ映画ベストテン -... -
『ゴーン・ガール』不協和音の先で。 ★★★★☆
ゴーン・ガールGone Girl/監督:デヴィッド・フィンチャー/2014年/アメリカ/148分 劇場公開日:2014年12月12日劇場公開(R15+) 公式サイト鑑賞日:2014年12月11日 T... -
[映画の感想]『寄生獣』ミギーがいい! 東出昌大の怪演が楽しめる
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。今から約20年ほど前に連載をされていた漫画、「寄生獣」の実写映画化ということなんですが、原作漫画が発表された頃まだ... -
『インターステラー』気になった5つの言葉を調べてみた。
『インターステラー』を観て、気になった言葉を5つ調べて見ました。なるべく核心に触れないように注意を払っていますが、ネタバレになってしまっている箇所もあります。... -
『楽園追放 -Expelled from Paradise-』楽園とは何か? ★★★☆
楽園追放 -Expelled from Paradise-監督:水島精二/2014年/日本/104分 劇場公開日:2014年11月15日劇場公開 公式サイト鑑賞日:2014年11月17日 映画館 にて 映... -
[映画の感想]『インターステラー』宇宙の果てで触れたもの。
[映画の感想]『ダークナイト』シリーズのクリストファー・ノーラン監督作品。宇宙と地球の2つの時間を圧倒的な熱量で描く。本当にノーランが作ったのか疑問に思うほど... -
[映画の感想]『1001グラム ハカリしれない愛のこと』人生の価値は何グラム?
[映画の感想]2014年の第27回東京国際映画祭のコンペティション部門上映作品として出品されていた『1001グラム ハカリしれない愛のこと』(映画祭では『1001グラム』)の... -
『ナバット』映像で語る反戦の光。 ★★★☆
ナバットNabat/監督:エルチン・ムサオグル/2014年/アゼルバイジャン/106分 劇場公開日:未定鑑賞日:2014年10月30日 【第27回東京国際映画祭】TOHOシネマズ日本橋 ... -
『マルセイユ・コネクション』背負っているものは同じ。 ★★★☆
マルセイユ・コネクションLa French/監督:セドリック・ヒメネス/2014年/フランス・ベルギー/135分 劇場公開日:未定鑑賞日:2014年10月29日 【第27回東京国際映画祭... -
『ワイルド・ライフ』自然と文明の狭間。 ★★★☆
ワイルド・ライフVie sauvage/監督:セドリック・カーン/2014年/フランス/106分 劇場公開日:未定鑑賞日:2014年10月28日 【第27回東京国際映画祭】TOHOシネマズ六本...