海外作品– category –
-
[映画の感想]『マイティ・ソー バトルロイヤル』3作目にして、最高傑作?コミカルで熱いヒーロー
[映画の感想]死の女神、強すぎ。ビジュアルかっこよすぎ。そんなこんなで『アベンジャーズ』シリーズの雷様・ソー最新作。笑いあり、笑いあり、笑いあり。時折、真面目... -
[映画の感想]『ブレードランナー 2049』期待以上。35年を経て明かされる真理。
[映画の感想]ドゥニ・ビルヌーヴ監督の最新作であり、1982年公開の『ブレードランナー』の正統な続編。正直、不安なこともいっぱいあったけど、期待を遥かに超えた映像... -
[映画の感想]『アトミック・ブロンド』女スパイ、スタイリッシュ、ただカッコイイ。
[映画の感想]シャーリーズ・セロンが冷戦末期のドイツ・ベルリンを暗躍する女スパイを演じた映画。もう、スパイものってどうして、こう惹かれちゃうんだろう。そんな気... -
[映画の感想]『ダンケルク』どうして大阪のIMAXで観ないのか。
[映画の感想]『ダークナイト』シリーズ、『インセプション』、『インターステラー』と映画を撮ればどれも傑作みたいな監督、クリストファー・ノーランの最新作。過去最... -
[映画の感想]『新感染 ファイナル・エクスプレス』韓国産ゾンビ。すごくいい動き。
[映画の感想]予告でチラ見してからというもの気になって、気になって仕方なかった映画。ついに公開したので観ましたよ!韓国産のゾンビ作品で世界中で高評価で高速列車... -
[映画の感想]『スパイダーマン ホームカミング』新たなスパイダーマン、トム・ホランド爆誕。
[映画の感想]マーベルのヒーローの中でも1位、2位を争うレベルで有名であろうスパイダーマンがまた新たに再始動。『インポッシブル』や『白鯨との闘い』などに出演して... -
[映画の感想]『メアリと魔女の花』安心感のある表現と豪華役者声優陣
[映画の感想]『借りぐらしのアリエッティ』や『思い出のマーニー』の米林宏昌監督の最新作。ジブリから独立してポノックとしての初長編作品ということで話題性バッチリ... -
[映画の感想]『オクジャ』ポン・ジュノ監督の豚に見えない豚の社会派映画。
[映画の感想]ポン・ジュノ監督の最新作でNetflix配信公開となる映画であります。このクオリティで、このキャストで劇場公開されないのが何とももったいない気もするけど... -
[映画の感想]『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』オーランド・ブルームの復活と新たなイケメン。
[映画の感想]大人気シリーズ『パイレーツ・オブ・カリビアン』の最新作がついに公開されました!前作『生命の泉』から5年?6年?くらい経ってるので、もはや話の流れがち... -
[映画の感想]『ハクソー・リッジ』またも日本が舞台でアンドリュー苦しむ。
[映画の感想]第2次世界大戦の沖縄でのエピソードを思っていた以上の衝撃映像で驚きました。腕ぽーん、脚ぽーん。アンドリュー・ガーフィールドを『沈黙』に続き苦しめる... -
[映画の感想]『キング・アーサー』チャーリー・ハナムのマッチョムービー
[映画の感想]ムカつくほどにスタイリッシュな映画を撮る男、ガイ・リッチー監督の最新作。今回もそのうざいくらいキメキメな映像と剣と魔法のファンタジーが見事に融合... -
[映画の感想]『ラ・ラ・ランド』夢を追う人に歌うファンタジー
[映画の感想]あの鬼教師とジャズドラマーを夢見る青年の映画『セッション』を撮った監督の最新作『ラ・ラ・ランド』観てしまいました。世界中の映画賞で話題をかっさら... -
[映画の感想]『マリアンヌ』愛ってそういうものなんだなって
[映画の感想]第2次世界大戦時中に出会った男女の悲しい運命をこれでもかっていうくらい優等生な描写で魅せてくれる濃厚な作品でした。主演のマリオン・コティヤールなく... -
[映画の感想]『ネオン・デーモン』美しさに囚われた醜いもの。
[映画の感想]ニコラス・ウィンディング・レフン監督の最新作『ネオン・デーモン』観てきました!美しさを追求するモデルたちの醜い争いとその結末、衝撃的。映画館で浴... -
[映画の感想]『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』ジェームズ・フランコの弟だよ
[映画の感想]2017年1本目という記念すべき作品はエマ・ロバーツとデイヴ・フランコ主演の映画です!”NERVE”という訳のわからんゲームに参加して、命を危険に晒し、人生...