海外作品– category –
-
[映画の感想]『新感染 ファイナル・エクスプレス』韓国産ゾンビ。すごくいい動き。
[映画の感想]予告でチラ見してからというもの気になって、気になって仕方なかった映画。ついに公開したので観ましたよ!韓国産のゾンビ作品で世界中で高評価で高速列車の中でパニックになって、邦題が何かしょーもないことになってる、それだけ知って劇場... -
[映画の感想]『スパイダーマン ホームカミング』新たなスパイダーマン、トム・ホランド爆誕。
[映画の感想]マーベルのヒーローの中でも1位、2位を争うレベルで有名であろうスパイダーマンがまた新たに再始動。『インポッシブル』や『白鯨との闘い』などに出演してきたトム・ホランドが過去のスパイディとは違った魅力でなりきってた。この役のために... -
[映画の感想]『メアリと魔女の花』安心感のある表現と豪華役者声優陣
[映画の感想]『借りぐらしのアリエッティ』や『思い出のマーニー』の米林宏昌監督の最新作。ジブリから独立してポノックとしての初長編作品ということで話題性バッチリの作品、観ました!!魔法、ファンタジーはワクワクしちゃうな。 【メアリと魔女の花】... -
[映画の感想]『オクジャ』ポン・ジュノ監督の豚に見えない豚の社会派映画。
[映画の感想]ポン・ジュノ監督の最新作でNetflix配信公開となる映画であります。このクオリティで、このキャストで劇場公開されないのが何とももったいない気もするけど、時代的にはこうやって公開されていく映画も増えていくのかも。映画館ではそこでしか... -
[映画の感想]『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』オーランド・ブルームの復活と新たなイケメン。
[映画の感想]大人気シリーズ『パイレーツ・オブ・カリビアン』の最新作がついに公開されました!前作『生命の泉』から5年?6年?くらい経ってるので、もはや話の流れがちんぷんかんぷんになるかなーと思ったけど、仕切り直し感もあり普通に楽しめました。敵... -
[映画の感想]『ハクソー・リッジ』またも日本が舞台でアンドリュー苦しむ。
[映画の感想]第2次世界大戦の沖縄でのエピソードを思っていた以上の衝撃映像で驚きました。腕ぽーん、脚ぽーん。アンドリュー・ガーフィールドを『沈黙』に続き苦しめることとなった日本。どうか嫌いにならないで欲しいものです。「救う」ただそれだけ。 &... -
[映画の感想]『キング・アーサー』チャーリー・ハナムのマッチョムービー
[映画の感想]ムカつくほどにスタイリッシュな映画を撮る男、ガイ・リッチー監督の最新作。今回もそのうざいくらいキメキメな映像と剣と魔法のファンタジーが見事に融合されたエンタメ作品になってます。楽しかったよ。 【キング・アーサー】 King A... -
[映画の感想]『ラ・ラ・ランド』夢を追う人に歌うファンタジー
[映画の感想]あの鬼教師とジャズドラマーを夢見る青年の映画『セッション』を撮った監督の最新作『ラ・ラ・ランド』観てしまいました。世界中の映画賞で話題をかっさらっているだけのことありますね。冒頭からもう心をもっていかれてしまい、最終的になん... -
[映画の感想]『マリアンヌ』愛ってそういうものなんだなって
[映画の感想]第2次世界大戦時中に出会った男女の悲しい運命をこれでもかっていうくらい優等生な描写で魅せてくれる濃厚な作品でした。主演のマリオン・コティヤールなくして成立しなかったんじゃないかと思うほど彼女は素晴らしかったです。 【マリ... -
[映画の感想]『ネオン・デーモン』美しさに囚われた醜いもの。
[映画の感想]ニコラス・ウィンディング・レフン監督の最新作『ネオン・デーモン』観てきました!美しさを追求するモデルたちの醜い争いとその結末、衝撃的。映画館で浴びるように観ておきたい映像と音楽の狂演でした。女って怖いわ〜。 【ネオン・... -
[映画の感想]『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』ジェームズ・フランコの弟だよ
[映画の感想]2017年1本目という記念すべき作品はエマ・ロバーツとデイヴ・フランコ主演の映画です!”NERVE”という訳のわからんゲームに参加して、命を危険に晒し、人生を危険に晒していく中で成長する主人公を描いた青春スリラーでした。映像がスタイリッ... -
[映画の感想]『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』ハリポタを超える面白さ!?
[映画の感想]ついに公開となった『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』。世界的に大ヒットした『ハリー・ポッター』シリーズと世界観を同じとしながらも誰も知らない全く新しい物語になっていて、誰もが楽しめる作品になっていると思いました。... -
[映画の感想]『ブルックリン』大人の選択、生きる場所
[映画の感想]アカデミー賞で作品賞にノミネートされていた作品で、公開を心待ちにしていました。やっとですよ。主演のシアーシャ・ローナンの田舎可愛い感じと物語が相まって、思っていた以上に心に響いてくる作品でした。 【ブルックリン】 Brookl... -
[映画の感想]『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』わたしはワンダーウーマン
[映画の感想]あの世界的に有名な2大ヒーローである、バットマンとスーパーマンが対決するということで非常に楽しみにしていた映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』を観てきました。何と言えばいいのかわからないくらいにワンダーウーマ... -
[映画の感想]『ロブスター』命を懸けた婚活サバイバルが始まる。
[映画の感想]カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した、パートナーを見つけられなければ動物に変えられてしまう世界で生きる男の婚活サバイバルを描いた『ロブスター』を試写会で一足早く観てきました。こんな婚活は嫌だああああ!ってなります。 【...