映画– category –
-
[映画の感想]『俳優 亀岡拓次』この人生だけは主役でいたい。
[映画の感想]人気ユニットTEAM NACSの安田顕が、主演なのに役柄が脇役という何ともおかしな設定の『俳優 亀岡拓次』の感想です。演技以外は不器用なダメな男を微笑まし... -
[映画の感想]『残穢【ざんえ】 住んではいけない部屋』怯える橋本愛がただ可愛い
[映画の感想]みんな大好き橋本愛が恐怖に怯える映画『残穢 住んではいけない部屋』の感想。どんどん掘り起こされる謎はミステリーともホラーとも言えない。これは怪談。... -
[映画の感想]『ガラスの花と壊す世界』美しいアニメーションと可愛い主題歌
[映画の感想]第28回東京国際映画祭で上映されたアニメ作品『ガラスの花と壊す世界』の感想を書きました。ウイルスに侵された世界で出会った不思議な少女と世界の秘密を... -
[映画の感想]『知らない、ふたり』NU’ESTメンバーによる切ない苦みが残る恋愛群像劇
今泉力哉監督最新作『知らない、ふたり』は恋心、複雑に絡み合う群像劇になっています。登場人物たちのすれ違いが繋がっていく様は気持ちよさと共に切なさを残していき... -
[映画の感想]『ピンクとグレー』中島裕翔の体当たりな演技に心揺さぶられる
[映画の感想]人気グループNEWSの加藤シゲアキが小説家デビューをはたした作品『ピンクとグレー』が実写映画化され、いよいよ公開となります。第28回東京国際映画祭で鑑... -
まなデミー賞 2015 年間ベスト大発表!
[まなデミー賞]も早いもので今年で3回目の開催となります。2015年もたくさん映画を観てきましたが、栄えある年間ベストに輝くのはどの作品なのでしょうか。はりきってい... -
[映画の感想]『ストレイト・アウタ・コンプトン』ラップに込めた仲間への想い
[映画の感想]現在の音楽に大きな影響を与えた「N.W.A.」というグループの姿を描いた作品『ストレイト・アウタ・コンプトン』観てきました。色々なタイプの音楽映画が公... -
[映画の感想]『スター・ウォーズ フォースの覚醒』ここから始まる物語。BB-8、可愛い。
[映画の感想]全世界待望の最新作『スター・ウォーズ フォースの覚醒』観てきました!世界最大級のIMAXシアターでの鑑賞はとんでもない映画体験となりました。過去の物語... -
[映画の感想]『orange オレンジ』イケメンってだけではない 演技派・山﨑賢人が魅せる涙
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。人気コミック「orange」を実写映画化ということで、さっそく観てきました。「未来の自分から届いた手紙をきっかけに未来... -
[映画の感想]『クリード チャンプを継ぐ男』シルベスター・スタローンが託す熱い想い
[映画の感想]伝説の映画『ロッキー』を受け継ぐ新たな物語『クリード チャンプを継ぐ男』観てきました。これは、熱いです。主演のマイケル・B・ジョーダンもいいし、シ... -
[映画の感想]『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』チャーリー・ブラウンのポジティブな姿にほっこり
[映画の感想]世界中で愛されているキャラクター、スヌーピーの映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』をさっそく観てきました。鈴木福くんや芦田愛菜ちゃんなどの... -
[映画の感想]『消えた声が、その名を呼ぶ』深く味わう歴史的事件の断片
[映画の感想]100年前に起きたアルメニア人虐殺を一人の男を通して描いた『消えた声が、その名を呼ぶ』を試写会で観てきました。歴史的事件を扱っているために重みのある... -
[映画の感想]『007 スペクター』ダニエル・クレイグ版の集大成
[映画の感想]12月4日より公開となる『007』シリーズ第24作目『007 スペクター』先行上映で観てまいりました。ダニエル・クレイグ版の集大成とも言えるような作品になっ... -
[映画の感想]『レインツリーの国』玉森裕太と西内まりやの瑞々しさ
[映画の感想]Kis-My-Ft2の玉森裕太とモデル出身の西内まりやという若手キャストで描く『レインツリーの国』観てきました。ファンにはたまらない玉森裕太セクシーシーン... -
[映画の感想]『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』ありがとう、ジェニファー・ローレンス
[映画の感想]11月20日についに完結を迎える『ハンガー・ゲーム』シリーズの最終章を観てきました。今までの作品を踏まえた上での展開を見せるので復習は必須です。最終...