映画– category –
-
[映画の感想]『エージェント・ウルトラ』ダサかっこいいジェシー・アイゼンバーグ!
[映画の感想]『ソーシャル・ネットワーク』や『グランド・イリュージョン』でその存在感を見せつけてきたジェシー・アイゼンバーグがダサかっこいいエージェントになっ... -
[映画の感想]『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲(ラプソディ)』CGじゃないの!?
[映画の感想]第67回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリとパルムドッグ賞を受賞したことでも話題の犬映画『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲』。試写会で一足... -
[映画の感想]『PAN ネバーランド、夢の始まり』美しい3D体験はディズニー関係なし
[映画の感想]『つぐない』、『プライドと偏見』のジョー・ライト監督が贈る『ゼロ・グラビティ』に匹敵するような3D体験をさせてくれるファンタジー映画です。今... -
[映画の感想]『劇場版 MOZU』邦画のスケールを超えたアクションと迎える物語の結末
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。TBSとWOWOWがタッグを組んで映像化した「MOZU」。ドラマシリーズも話題となった作品が劇場版となって完結します。とにか... -
[映画の感想]『亜人 第1部「衝動」』宮野真守の存在感と死とは何か A
[映画の感想]11月27日より公開となる『亜人 第1部「衝動」』を東京国際映画祭にて一足早く鑑賞してきました。思っていた以上に面白い作品でした。主人公演じる宮野真守... -
[映画の感想]『メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮』走り出した物語。 B+
[映画の感想]世界的ヒット作品『メイズ・ランナー』シリーズの第2章。謎の巨大迷路だった舞台は砂漠に代わり、スケールアップしたにも関わらず、テンポよく進んでいく作... -
[映画の感想]『リトルプリンス 星の王子さまと私』大人になったら忘れてしまうこと。 A
[映画の感想]世界中で読まれている名作「星の王子さま」のその後を描いた作品『リトルプリンス 星の王子さまと私』一足先に鑑賞いたしました。誰もが経験する幼... -
[映画の感想]『ピッチ・パーフェクト2』サム・スミスが楽曲提供!? 前作を超えるアカペラに涙する
前作『ピッチ・パーフェクト』がようやく日本で公開されたと思ったら、もう続編が観れるなんて幸せです。今回のアカペラパフォーマンスは圧巻で、前作をはるかに上回る... -
[映画の感想]『コードネーム U.N.C.L.E.』オシャレなイケメンスパイコンビ B+
[映画の感想]スタイリッシュな映像と音楽でテンポよく魅せる映画監督ガイ・リッチーによる、ヘンリー・カヴィルとアーミー・ハマーというイケメンコンビを使ったスパイ... -
[映画の感想]『ピエロがお前を嘲笑う』騙された色々な意味で
[映画の感想]マインドファックムービーと話題の作品、鑑賞してまいりました。どんでん返しものとして、エピソードの積み重ねが巧く、表現の仕方が面白い作品でした。で... -
[映画の感想]『アントマン』MCU最小のヒーローはパパ! 最重要な世界観が登場!?
MCUのヒーローで今のところ一番小さいのがアントマン! 蟻と仲良しアントマン! コミカルに描かれる大きな世界で闘う小さなヒーロー映画でした。そして、今後のMCUで重要... -
[映画の感想]『マイ・インターン』アン・ハサウェイ可愛い。 A
[映画の感想]『プラダを着た悪魔』、『レ・ミゼラブル』でお馴染みのアン・ハサウェイ最新作。おじいちゃんインターンのロバート・デ・ニーロはかなりチャーミン... -
[映画の感想]『GONIN サーガ』バイオレンスに痺れる。 B
1995年に公開された伝説的な映画『GONIN』から20年の時を経て、描かれる続編『GONIN サーガ』。若手キャストになるもバイオレンスアクションは引き継がれ、見応えたっぷ... -
[映画の感想]『ナイトクローラー』のめり込んでしまえば戻れない。 A
©2013 BOLD FILMS PRODUCITONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.ナイトクローラー監督:ダン・ギルロイ/2014年/アメリカ/118分 劇場公開日:2015年8月22日公開予定 公式... -
[映画の感想]『キングスマン』スパイ映画への愛が吹っ飛ぶ。 A
©2015 Twentieth Century Fox Film Corporationキングスマン監督:マシュー・ボーン/2014年/イギリス/129分 劇場公開日:2015年9月11日公開予定 公式サイト 鑑賞日:201...