海外作品– category –
-
[映画の感想]『ストレイト・アウタ・コンプトン』ラップに込めた仲間への想い
[映画の感想]現在の音楽に大きな影響を与えた「N.W.A.」というグループの姿を描いた作品『ストレイト・アウタ・コンプトン』観てきました。色々なタイプの音楽映画が公... -
[映画の感想]『スター・ウォーズ フォースの覚醒』ここから始まる物語。BB-8、可愛い。
[映画の感想]全世界待望の最新作『スター・ウォーズ フォースの覚醒』観てきました!世界最大級のIMAXシアターでの鑑賞はとんでもない映画体験となりました。過去の物語... -
[映画の感想]『クリード チャンプを継ぐ男』シルベスター・スタローンが託す熱い想い
[映画の感想]伝説の映画『ロッキー』を受け継ぐ新たな物語『クリード チャンプを継ぐ男』観てきました。これは、熱いです。主演のマイケル・B・ジョーダンもいいし、シ... -
[映画の感想]『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』チャーリー・ブラウンのポジティブな姿にほっこり
[映画の感想]世界中で愛されているキャラクター、スヌーピーの映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』をさっそく観てきました。鈴木福くんや芦田愛菜ちゃんなどの... -
[映画の感想]『消えた声が、その名を呼ぶ』深く味わう歴史的事件の断片
[映画の感想]100年前に起きたアルメニア人虐殺を一人の男を通して描いた『消えた声が、その名を呼ぶ』を試写会で観てきました。歴史的事件を扱っているために重みのある... -
[映画の感想]『007 スペクター』ダニエル・クレイグ版の集大成
[映画の感想]12月4日より公開となる『007』シリーズ第24作目『007 スペクター』先行上映で観てまいりました。ダニエル・クレイグ版の集大成とも言えるような作品になっ... -
[映画の感想]『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』ありがとう、ジェニファー・ローレンス
[映画の感想]11月20日についに完結を迎える『ハンガー・ゲーム』シリーズの最終章を観てきました。今までの作品を踏まえた上での展開を見せるので復習は必須です。最終... -
[映画の感想]『エージェント・ウルトラ』ダサかっこいいジェシー・アイゼンバーグ!
[映画の感想]『ソーシャル・ネットワーク』や『グランド・イリュージョン』でその存在感を見せつけてきたジェシー・アイゼンバーグがダサかっこいいエージェントになっ... -
[映画の感想]『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲(ラプソディ)』CGじゃないの!?
[映画の感想]第67回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリとパルムドッグ賞を受賞したことでも話題の犬映画『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲』。試写会で一足... -
[映画の感想]『PAN ネバーランド、夢の始まり』美しい3D体験はディズニー関係なし
[映画の感想]『つぐない』、『プライドと偏見』のジョー・ライト監督が贈る『ゼロ・グラビティ』に匹敵するような3D体験をさせてくれるファンタジー映画です。今... -
[映画の感想]『メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮』走り出した物語。 B+
[映画の感想]世界的ヒット作品『メイズ・ランナー』シリーズの第2章。謎の巨大迷路だった舞台は砂漠に代わり、スケールアップしたにも関わらず、テンポよく進んでいく作... -
[映画の感想]『リトルプリンス 星の王子さまと私』大人になったら忘れてしまうこと。 A
[映画の感想]世界中で読まれている名作「星の王子さま」のその後を描いた作品『リトルプリンス 星の王子さまと私』一足先に鑑賞いたしました。誰もが経験する幼... -
[映画の感想]『ピッチ・パーフェクト2』サム・スミスが楽曲提供!? 前作を超えるアカペラに涙する
前作『ピッチ・パーフェクト』がようやく日本で公開されたと思ったら、もう続編が観れるなんて幸せです。今回のアカペラパフォーマンスは圧巻で、前作をはるかに上回る... -
[映画の感想]『コードネーム U.N.C.L.E.』オシャレなイケメンスパイコンビ B+
[映画の感想]スタイリッシュな映像と音楽でテンポよく魅せる映画監督ガイ・リッチーによる、ヘンリー・カヴィルとアーミー・ハマーというイケメンコンビを使ったスパイ... -
[映画の感想]『ピエロがお前を嘲笑う』騙された色々な意味で
[映画の感想]マインドファックムービーと話題の作品、鑑賞してまいりました。どんでん返しものとして、エピソードの積み重ねが巧く、表現の仕方が面白い作品でした。で...