映画– category –
-
『ロングレッグス』この10年で一番怖い映画?/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。この10年で1番怖いとかなんとかと宣伝に煽られ観に行ってきました。正直いうとホラーとしての怖さは意外と薄味。あっち... -
『ウィキッド ふたりの魔女』圧倒的、歴代最高ミュージカル映画かも/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。楽しみにしていたブロードウェイミュージカルの映画化。曲は知ってるけど話は全然知らず……。ただのファンタジーに終わら... -
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』気持ちいいエンタメ! ドラ泣き未遂に終わる/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。ドラえもん映画45周年記念作品、あまりにも評判がいいので、久々に映画館でドラえもんを観てきました。舐めてました、本... -
『室井慎次 生き続ける者』前編で撒かれた種と踊るシリーズの行方/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。『室井慎次 敗れざる者』に続く、『室井慎次 生き続ける者』観ました。なぜか、先行上映をしていて正式な公開日よりも... -
『室井慎次 敗れざる者』室井さんのその後を描く、踊るシリーズ復活/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。『踊る大捜査線』シリーズのスピンオフ作品、『室井慎次 破れざる者』観ました。踊るシリーズに登場する室井さんこと室... -
『ヴェノム ザ・ラストダンス』シリーズ最終作、エディとヴェノムのバディは見納め/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。ソニーの『スパイダーマン』ユニバース作品で、気付けば3作品目の『ヴェノム ザ・ラストダンス』観てきました。完結編と... -
『トラップ』どんでん返しでお馴染みのM.ナイト・シャマラン監督最新作は娘との物語/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。『シックス・センス』や『オールド』など、常に観客の予想を裏切るどんでん返しでお馴染みのM.ナイト・シャマラン監督の... -
『サユリ』元気ハツラツ! コワ面白い、白石晃士監督が魅せるJホラーの新境地[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。白石晃士監督が贈る、Jホラーの新たな傑作、観ました。ちゃんと怖いホラー演出と「そうきたかー」と唸る怒涛の展開。原... -
『カラオケ行こ!』綾野剛の美声が聴ける、中学生とヤクザのハートフルコメディ/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。今回は、あの綾野剛さんがヤクザの組長役を演じることで話題の映画『カラオケ行こ!』観ました。原作は和山やまさんによ... -
『哀れなるものたち』アカデミー賞ノミネートも納得の圧倒的映像とエマ・ストーン/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。『女王陛下のお気に入り』や『聖なる鹿殺し』で知られるヨルゴス・ランティモス監督最新作『哀れなるものたち』。本作は... -
『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』絶賛! 史上最高のスパイダーマン作品/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。今回はみんな大好きスパイダーマンです。MCUのスパイダーマンも早いもので今作で3作目。前作『ファー・フロム・ホーム』... -
東京23区の一度は行っておきたい映画館5選
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。今回は都内の映画館で色々な理由で行ってほしいところをピックアップしてみました。もちろん、映画館ってアクセスがいい... -
『マスカレード・ナイト』木村拓哉と長澤まさみのコンビの安心感/ネタバレなし[映画の感想]
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。今回は東野圭吾原作の小説を映画化した『マスカレード・ホテル』のシリーズ2作目『マスカレード・ナイト』。前作から引... -
[映画の感想]『ブレイブ 群青戦記』新田真剣佑、身体能力高すぎ!必見の戦国部活動アクション
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。今回は新田真剣佑、単独初主演映画の感想です。戦国時代にタイムスリップする高校生の話。今をときめく若手俳優たちが高... -
[映画の感想]『太陽は動かない』世界が舞台のスパイアクションと脱がされがちの竹内涼真
どうも、映画おバカ・manabu( @mnbspark )です。2020年公開予定だった本作。1年延期した末にようやく公開。吉田修一の同名小説が原作のスパイアクション。『MOZU』シリ...