映画– category –
-
[映画の感想]『ラ・ラ・ランド』夢を追う人に歌うファンタジー
[映画の感想]あの鬼教師とジャズドラマーを夢見る青年の映画『セッション』を撮った監督の最新作『ラ・ラ・ランド』観てしまいました。世界中の映画賞で話題をかっさら... -
[映画の感想]『愚行録』みんな嘘つき。自分のことばっかり。
[映画の感想]観てしまいました。豪華な俳優さんたちの演技バトルが楽しめる映画なんですけど、内容が内容だけに観終わったときに残ってる感情もこれまた大変なものにな... -
[映画の感想]『一週間フレンズ。』イケメンじゃない。ちょっとダサい山崎賢人もよい。
[映画の感想]いやー観てきましたよ。アニメが人気だったマンガ原作の『一週間フレンズ。』実は原作をはじめアニメシリーズさえも観たことがなかったのですが、普通にい... -
[映画の感想]『マリアンヌ』愛ってそういうものなんだなって
[映画の感想]第2次世界大戦時中に出会った男女の悲しい運命をこれでもかっていうくらい優等生な描写で魅せてくれる濃厚な作品でした。主演のマリオン・コティヤールなく... -
[映画の感想]『君と100回目の恋』何度も巻き戻したくなる坂口健太郎の胸キュン演技
[映画の感想]シンガーソングライターのmiwaとイケメン俳優坂口健太郎が主演している青春音楽映画である『君と100回目の恋』観てきました。いちいちかっこいい坂口健太郎... -
[映画の感想]『ネオン・デーモン』美しさに囚われた醜いもの。
[映画の感想]ニコラス・ウィンディング・レフン監督の最新作『ネオン・デーモン』観てきました!美しさを追求するモデルたちの醜い争いとその結末、衝撃的。映画館で浴... -
[映画の感想]『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』ジェームズ・フランコの弟だよ
[映画の感想]2017年1本目という記念すべき作品はエマ・ロバーツとデイヴ・フランコ主演の映画です!”NERVE”という訳のわからんゲームに参加して、命を危険に晒し、人生... -
まなデミー賞2016、今年はこんな映画がありました!
[まなデミー賞]なんと、今年で4回目の開催となる年末恒例行事。正直、今年は過去数年に比べると全然映画が観れていないので発表するまでもない感じはしてますが、もうこ... -
[映画の感想]『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』ハリポタを超える面白さ!?
[映画の感想]ついに公開となった『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』。世界的に大ヒットした『ハリー・ポッター』シリーズと世界観を同じとしながらも誰も... -
[映画の感想]『ハドソン川の奇跡』プロフェッショナルの仕事
[映画の感想]『アメリカン・スナイパー』や『ジャージー・ボーイズ』に続いてクリント・イーストウッド監督が描くのはハドソン川に不時着した飛行機の話。実際にあった... -
[映画の感想]『君の名は。』いつか忘れる、その前に。
[映画の感想]『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』で有名な新海誠監督の最新作。観てきましたよ。期待値をだいぶ上回ってきました。よかったです。過去作と比べても最... -
[映画の感想]『ブルックリン』大人の選択、生きる場所
[映画の感想]アカデミー賞で作品賞にノミネートされていた作品で、公開を心待ちにしていました。やっとですよ。主演のシアーシャ・ローナンの田舎可愛い感じと物語が相... -
[映画の感想]『ちはやふる 下の句』ダサい。ダサすぎるよ、クイーン。
[映画の感想]上の句を観てからずっと気になっていた下の句。観てきましたよ。もう、よかったです。二部作不安とか言ってごめんなさい。松岡茉優がダサ可愛いので、それ... -
[映画の感想]『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』わたしはワンダーウーマン
[映画の感想]あの世界的に有名な2大ヒーローである、バットマンとスーパーマンが対決するということで非常に楽しみにしていた映画『バットマン vs スーパーマン ジャス... -
[映画の感想]『ちはやふる 上の句』広瀬すずが可愛いのは知ってるよね
[映画の感想]3月19日に公開となった、広瀬すず主演の映画『ちはやふる 上の句』を観てきました。評判がいい、その青春ドラマが気持よく、春にぴったりな作品でした。今...